障がい者グループホームふくろうの家

提供サービス

家事支援、金銭管理等の日常生活における援助

家事支援障害についての正しい知識を持ったスタッフ(世話人)が常駐し、家事などの日常生活上の支援を行います。

食事提供や服薬管理等の健康管理面における援助

毎朝晩の食事提供、内服の管理、体調チェックなど入居者様が健康的に生活を送れるよ支援を行っています。

各種機関との連絡調整、生活相談、就労相談等の社会生活上の援助

仕事や活動の場での相談や日常生活における相談など、身体面だけでなく精神面も健康的な暮らしができるような支援を行っています。

健康管理・精神的援助等の医療に関する援助

同敷地内の訪問看護や連携先の医療機関により常に適切な医療ケアを提供する体制を整えており、ご家族の方にも安心して頂ける環境を整えています。

ご利用の流れ

お問い合わせ まずはお問い合わせフォーム、電話・メールからお問い合わせください。
ご利用に関する疑問やご質問をお聞きし、施設の詳細をご説明いたします。
見学・施設案内 実際に施設をご覧いただき、環境や提供されるサービスについて詳しくご説明します。スタッフが丁寧にご案内いたしますので、安心してご見学ください。(面談含む)
体験入居 ご面談後、入居申込書にご記入頂き、ご希望に応じて体験入居をご案内いたします。体験入居にあたっては原則支給決定が必要です。詳しくは担当者または市町村窓口までお問合せ下さい。
計画相談 ご入居の意向が定まりましたら、グループホームサービス利用に係るサービス等利用計画案作成の為、相談支援専門員による計画相談を行います。
既に相談員様がお決まりの場合はご担当相談員様へ、まだお決まりでない場合には、お手伝いいたしますのでご相談ください。
利用契約の締結 ご利用を決定された場合、契約書を取り交わし、サービス内容や料金について確認します。ご不明な点があれば、何でもご質問ください。
必要書類の提出 ご利用に必要な書類を提出していただきます。例えば、健康状態や診断書、介護保険証などです。必要書類が整ったら、サービスの開始準備が整います。
サービス開始 必要なサポートを提供し、利用者様が施設での生活をスタートします。スタッフが毎日のケアを行い、個別のプランに基づいてサポートします。
定期的な評価・フィードバック ご利用開始後も定期的に評価を行い、サービス内容を改善します。また、ご家族様とも連携を取り、継続的にサポートを提供します。

入居者様募集

「親元を離れて暮らしたい」
「一人暮らしは不安だけど、自立はしたい」
そんなあなたを、私たちのグループホームがサポートします。

当ホームは、障がいのある方が安心して暮らせる共同生活の場です。
スタッフが日中や夜間に常駐し、生活面の支援を行いながら、ひとりひとりのペースに合わせた自立を応援しています。

就労支援の心強いサポ―ト


同法人内に就労支援施設も有しており、ガッチリと就労へのサポートも可能です。
(*就労が不可の方も勿論ご相談下さい)

医療(精神的)サポートも可能


自立はしたいけど精神的に不安定になると思う…
そのような方は少なくありません。
当施設では、訪問看護ステーションを併設しているので、いつでもお気軽にご相談頂ける環境を整えています。

受診への送迎サポート


グループホームに入居される方の中には運転免許を持っていなかったり、公共交通機関を利用することが難しい方もいらっしゃいます。
そのような方が安心して受診できるように、送迎サポートを行います。(条件有)

「まずは雰囲気を見てみたい・体験したい」そんな方も大歓迎です。
TEL:080-1618-6165 FAX:0585-74-1008(全日08:30~18:00)
Mail:gh.fukurou2960@gmail.com 担当:杉原(スギハラ)

施設案内



住所 岐阜県揖斐郡池田町池野550-7
交通 養老鉄道 池野駅より徒歩5分
サービス提供エリア 入所施設となりますので、どの地域からでも受け入れ可能です。
営業時間 24時間

CONTACT US

株式会社Luck

岐阜県揖斐郡池田町池野550-7
TEL 0585-45-8008
FAX 0585-74-0580